高尾山登山

// 高尾山登山に行きました。 連休明けの週末土曜ですが、早朝の雨のせいか思ったより人出は少ないです。6号路(びわ滝コース)の山道を登ります。3.3Km、所要110分のルートですが、登り易く、自然の景観が楽しめる良いコースです。 所要80分で山頂に到着。最…

京都散策

// ゴールデンウィークの連休に京都へ行きました。 東京からの新幹線は満席で、コロナ制限の無い久々の連休ということを実感します。 京都では長岡天満宮と木屋町通り、先斗町、鴨川などを見て周りました。 高瀬川に沿って木屋町通りを歩きます。着物姿の観…

グロービス堀学長講演

// グロービス経営大学院の堀義人学長より「創造に挑み、変革を導く」と題した講演を伺いました。 堀氏は京都大学卒業、住友商事からハーバード大学に留学し、世界中から集まって来る同窓がスタートアップを目指しているのに刺激を受け、またハーバード大学…

上野「北欧」

// 上野のサウナ「北欧」に来ました。ドラマ「サ道」で一躍有名になったサウナですが、今では完全予約制になっています。 芸能人も数多く訪れ、入り口にはサイン色紙が並んでいます。 サウナ、風呂、水風呂、露天風呂、休憩室、レストランと館内設備は整って…

矢野康治財務事務次官講演

// 『我が国の財政政策について』と題した講演を伺いました。 矢野氏は昭和60年一橋大学経済学部卒、大蔵省(当時)入省、令和3年7月に財務省トップの事務次官に就任されています。 日本の歳出と税収の差は年々開いており、そのグラフの形状を「ワニの口」と称…

竹内弘高氏講演

// ハーバード大学経営大学院教授/国際基督教大学理事長の竹内弘高氏より、「組織をイノベーション体質にする仕掛け~競争優位を確立する組織変革」と題する講演を伺いました。 イノベーションが実現されない理由、競争優位を掴む変革への条件とは何でしょう…

権現堂桜堤散策

// 幸手権現堂桜堤に行きました。 関東屈指の桜の名所。約1km続く千本桜のトンネルと、広大な菜の花畑のコントラストが見事です。例年、「幸手桜まつり」期間中の夜には、堤中央の峠の茶屋付近の桜がライトアップされ、優美な姿が浮かび上がるそうですが、今…

MUFGセミナー

// 「内外の経済・金融を展望する」と題して、エコノミスト五十嵐敬喜氏のオンラインセミナーを視聴しました。 ・コロナ禍で経済に急ブレーキがかかり、GDPは2020年に急落、2021年に上昇に向かうが、2019年の水準には戻らない。 ・2020年は消費と輸出の落ち…

FPセミナー

// 日本FP協会東京支部、東京都金融広報委員会、東京証券取引所(日本取引所グループ)主催の共催イベント『コロナ後のマネー・家計・人生 ~未来を切り開く新・資産形成術』のオンラインセミナーを視聴しました。 公認会計士・税理士の山田真哉氏の講演。…

起業家サロン

// 「起業家育成プロジェクト~渋沢栄一翁の志を受け継ぐ~ 起業家サロン」にオンライン参加しました。 「地域資源を活用した新規事業開発と販売促進のきっかけづくり」 ~北区から日本を導いた渋沢栄一に学ぶ起業家精神~ ゲスト: 東京北区観光協会COO/事…

起業入門セミナー

// 「ずっと続く事業」を始めるために〜起業に役立つ3つのポイント〜と題して、中小企業診断士・一級販売士の田中聡子氏よりお話いただきました。 ・起業とは、自分のチカラで自分と周りを幸せにし続ける「仕組み」を作ること ・創業の様々な形「作って売る…

中小企業診断士試験結果照会

// 今回合格した中小企業診断士試験ですが、直近5年間の結果を中小企業診断協会から取り寄せました。 平成30年 1次 合格 2次 BBBB 総合判定B 令和元年 2次 ADAB 総合判定B 令和2年 1次 合格 2次 CAAB 総合判定B 令和3年 2次 AAAB 総合判定A 合格した令和3年2…

湯河原

// 三連休の中日に湯河原の日帰り温泉に行きました。 ニューウェルシティ湯河原は、湯河原駅前から送迎バスもあり便利です。 https://www.welcity-yugawara.co.jp/dayuse/ 入湯料とタオルをレンタルして、11時の開場とともに入湯。露天風呂とサウナがあり、…

中小企業診断士試験合格

// 令和3年度中小企業診断士試験の合格通知を受け取りました。 令和3年度の一次試験受験者は16,057人に対して合格者は5,839人、合格率36.4%、二次試験受験者は8,757人に対して合格者は1,600人、合格率は18.3%でした。 二次試験の合格率は2割を切っていますの…

中小企業診断士二次口述試験

// 1月23日、池袋の立教大学にて中小企業診断士試験の最終関門、口述試験が行われました。 コロナ禍ですが、多数の受験生が集い、先ずは受付での検温、大教室の控え室に通されます。受験生はほぼ全員がスーツ姿。試験時間が近づくと、1つ目の待合室へ行き受…

越後湯沢

// 1月の三連休初日は越後湯沢に行きました。 大宮から新幹線で50分、都会の喧騒から離れ、そこは一面の銀世界です。コロナ禍ですが、車内はほぼ満員。ガーラ湯沢が終点駅だったので、そのままスキー場へ行く乗客も多かったです。 越後湯沢の駅前には足湯も…

川崎大師初詣

// 1月3日に川崎大師に初詣に行きました。 コロナ禍ではありますが、大勢の初詣客でにぎわっていました。英語や中国語も聴こえて来ましたので、外国人も来ていたようです。参拝までは行列ができていて、20分ほど並びました。例年は1時間待ちという話も聞きま…

税理士講演

// 資格学校で税理士の講演を聴きました。 税理士を取り巻く外部環境は、 ・少子高齢化と総人口減少 ・税理士受験者の減少傾向 ・税理士登録者の増加傾向 ・中小企業の減少傾向 ・税理士事務所の顧問料の減少傾向 ・税理士事務所の顧問先数の減少傾向 ・税理…

渋沢×北区 青天を衝け大河ドラマ館

// 生涯に約500の企業設立に関与、約600の教育・社会事業の支援をした渋沢栄一。渋沢翁が1931年91歳で亡くなるまで人生の拠点となった地が、東京北区・王子飛鳥山でした。 飛鳥山博物館内に開設された大河ドラマ館を訪れました。 大河ドラマ出演者の等身大パ…

FP SG結成12

// 「家族信託とこれからの相続問題〜他人事ではなくなってきた〜」と題して、司法書士の上木拓郎氏からお話いただきました。 8,489,000=2018年の空き家の数、空き家率13.6% 不動産登記簿により所有者が直ちに判明しない、所有者の所在が不明で連絡がつかな…

中小企業診断士二次試験

// 中小企業診断士二次試験を受験しました。会場は池袋の立教大学でした。コロナ禍での受験ですが、席の間隔は広く、受験環境は良かったです。 事例Ⅰ 組織・人事 問1 ファブレス化を行なった理由 問2 デザイン部門の統括を任せた理由 問3 事業ドメイン拡大の…

北区起業家育成プロジェクト~渋沢栄一翁の志を受け継ぐ~ 起業入門セミナー

// 掲題のオンラインセミナーに参加しました。 ■Withコロナ時代の起業・創業とは 起業するアイデアの見つけ方ビジネスプランを具体化する方法起業の準備昨今の起業動向 などについて、有限会社テイクスペース 代表取締役 竹林 晋 氏よりお話いただきました。…

第1回北区起業家サロン

// 東京都北区産業振興課主催の起業家サロンにオンライン参加しました。 第一部 トークセッション 越野充博氏(北区ビジネスプランコンテスト審査委員、東京商工会議所北支部会長)、土屋明子氏(北区ビジネスプランコンテスト審査委員、PRアドバイザー)のトー…

FP SG結成11

// ファイナンシャルプランナーのスタディグループ、今年度2回目の勉強会は「シニア世代の住み方」と題して、グループメンバーのCFPからの講演。 講師は世界87ヵ国を訪問しており、移住問題などに詳しい。 先ず日本の空き家問題について。 平成30年850万戸…

FP学会

// 第22回FP学会にオンライン参加しました。 一日で、金融庁長官、日銀前総裁のお話が聴ける貴重な機会でした。 中島淳一金融庁長官の講演 コロナへの対応として事業者ニーズに応じた資金繰り支援、デジタル化の推進として金融分野における業務・手続きの電…

中小企業診断士試験1

// 11月に中小企業診断士二次試験を受験予定ですので、準備を開始しました。 今年は「30日でマスターできる中小企業診断士第2次試験解き方の黄金手順〈2021-2022年受験用〉 」を購入。 https://www.amazon.co.jp/dp/450239551X/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_9C3…

如水会特別講演会

// 大学OB会の特別講演会にオンライン参加しました。 演題は「倫理としてのCSRから戦略としてのESGへ」、講師は不二製油グループCEO補佐の河口真理子氏。河口氏は、大学と大学院では財政学と環境経済を専攻されています。 本来の価値とは社会全体の厚生のこ…

海外で作る自分年金セミナー

// 香港在住のFPによる掲題のオンラインセミナーに参加しました。 内容は、「国際金融センター香港を活用するメリット」「香港の保険商品を活用するメリット」「オフショア籍ファンド積立投資&固定金利一括拠出プラン」など多岐に渡りました。「日本国内保険…

葉山散策

// 逗子・葉山駅から海岸沿いを散策しました。 朝9時過ぎに逗子・葉山駅に到着。バスでなぎさ橋珈琲へ向かいます。 https://retty.me/area/PRE14/ARE40/SUB3406/100000002963/?sc_e=utm_y_sp_res_title 店内は朝から満席ですでに10組ほど順番待ちしています…

税理士試験1

// 第71回税理士試験を受験しました。 今回の受験科目は簿記論、財務諸表論、相続税法の3科目です。 試験会場は吉祥寺の成蹊大学。コロナ対策で席の間隔は広めに取っています。 簿記論は1日目の9時開始。 問1-1 見慣れない個人企業の問題。いきなりペースを…